オーダーリペア
YUKI FUJISAWAのアイテムは、時間の経過を受け入れながら、それぞれの物語に光をあてています。お直しをしながら長くご愛用いただけるよう、箔のリペアやお洋服の補修を承ります。
着ていくうちにダメージができてしまった箇所には、金継ぎのように箔をあらたに押し重ね、美しい形でお直しするデザインをご提案いたします。
- リペア内容
箔プリント補修、ダメージへの箔プリント、ニットの穴お直しなど
- お申込みの流れ
1. ご相談 – まずは下記フォームよりご入力・送信ください。現状の状態をお伺いします。
2. お見積り – 費用と完成時期をお知らせします。
3. お預かり – お見積りと送付先の住所をお伝えします。ご確認、ご了承いただけましたら元払いでお送りください。
4. お直し作業 – ひとつひとつ現状にあわせて修理をします。
5. お支払/お渡し – 修理代金のお振込確認後、発送します。
- 修理期間
お預かりから約4週間〜
ひとつひとつ手作業で修理いたします関係で、十分な修理時間をいただくことをご了承ください。
- お支払い方法
お見積もりと共にお振込先の口座をご連絡いたします。修理完了後の配送料はこちらで負担いたします。(北海道・沖縄・一部離島は除きます)
- 料金
金継ぎ箔リペア ¥1,200〜
トートバッグ箔リペア¥3,300
Tシャツ箔リペア¥5,300
ニット穴お直し/補強(小)¥350、補強(大)¥500
アランニットはサイズがそれぞれ異なるため、個別にお見積もりをしております。(全て税別)
- お直しのお預かりについて
取り扱い正規店でのご購入品のみお預かりしております。
◼️よくあるお問い合わせ
- 基本のお洗濯方法について
裏返し、エマールなどの中性洗剤で優しく手で押し洗いをお願いします。弱アルカリ性が含まれる洗剤は、化学変化で箔が消えてしまう可能性があるためご使用できません。たっぷりの水の中で数回にかけてよくすすぎ、そのあと優しく脱水し、表に返して陰干し・平置きでしっかり乾燥してください。
- 保管について
風通しの良い場所にて保管し、塩素系の防虫剤はお避け下さい。タイプの異なる防虫剤を混ぜて使用しないようご注意ください。
- ヴィンテージ素材について
ヴィンテージ素材を使用しているため、全くの新品商品とは異なりダメージがある場合がございます。経年変化により糸が繊細になっていますので、強く引っ張ったりしないようお気をつけください。
- 箔プリントについて
箔プリントは特殊なプリントです。揉まれたり擦れたりすると脱落しやすく、着用や洗濯を繰り返すことにより多少薄くなります。着用始めは表面についた余剰な箔が脱落しますのでご注意ください。